南魚沼の道の駅あたりから霧が発生、濃くなったり、晴れたりと忙しい。田んぼが広がり湿度が高く、気温が低いのが発生条件か。
雪はしっかりと固く踏み固められアイゼン歩行が気持ちいい。適度の傾斜で高度を上げていくと、下界は雲海が広がっている。440m地点の急登を過ぎると稜線は広がり登りきると東屋、更に進み大力山。黒禿山へ続く稜線上の奥に越後三山、特に八海山は白く輝いていた。谷川連峰、妙高山、米山、昨年行った下権現堂山などの展望を楽しむ。
3/7 湯沢5:25干溝6:29~40登山口6:52尾根合流7:18急登7:47東屋7:53大力山8:00~05登山口8:52干溝8:58