大菩薩嶺 4月18日(日)晴

 昔から一度は乗ってみたいと思っていた、八王子駅発6時30分松本行きに初乗車。横浜線から4番線ホームに入るとコロナ過でも長蛇の列。最終6号車トイレ前に座れ眠る、目が覚めると猿橋駅かなーと!なんと笹子駅ビックリ。

 甲斐大和駅出ると目の前に上日川峠行きのバス、飛び乗る。後列に座っている、わがメンバーから手招きされ、h氏の隣に座った。

 大菩薩峠登山口の峠に着きバスを降りると、強風に寒い。カッパ上下着てスパッツもつけても寒い。後続のバスが30分後に着きメンバー揃いスタート。大菩薩峠に重いからだをユックリ押上、少しからだ温まり下のカッパを脱ぐ。稜線上は西高東低の気圧配置で北風が凄いそして寒い、その分甲府盆地、富士山など視界最高。南アルプス上は雲がかかっていた。

30数年前以来の大菩薩嶺、木々が成長していて視界はイマイチ、更に大菩薩嶺の山名標識もなく集合写真も撮る元気がでない。

丸川峠への下りは北面、ほんの少し残雪の氷が残っていたが問題無く丸川峠。風下と高度を下げて気温も上がりヤットカッパを脱ぐ。

急な下りにはミツバツツジが微笑んで迎えてくれほっとした。

 八王子駅6:30甲斐大和駅7:40上日川峠8:35~9:09福ちゃん荘9:25~30大菩薩峠10:09~16雷岩10:56~11:02大菩薩嶺11:10~34丸川峠12:35~48 1323m13:40~45丸川峠入口14:20大菩薩峠登山口バス停14:46~15:00塩山駅15:30