4/22 大滝橋でバスを下車。久しぶりの大滝沢沿いを行く。沖箱根屋沢、マスキ嵐沢等の出合を見て昔教室でビバークした一軒屋避難小屋。更に小沢沿いを進みミツマタの群生地を過ぎると小さな二俣で早めのランチタイム。今晩の水も確保して畦ヶ丸を目指す。今回は畦ヶ丸は割愛して避難小屋から菰釣山へのアップダウンが続く稜線を進む、天気予報通り上空は雨雲が広がり冷たい風が吹くが、雨は行動中降らず安堵して菰釣避難小屋に入る。先客が数名いて全員床には上がれず、土間とテントにシュラフを広げた。小生はなんとテーブルの上にシュラフを広げて休むが体は落ちなかったが枕は何回も落ちその度に手を下げ探した。
4/23 騒々しい先客が出た後ユックリ朝食をとる。昨夜の雨は上がりスッキリした冷気に包まれ登って行くと菰釣山、山中湖が望まれた。寒い日が続くせいか花は無く苔のグリーンとトリカブトの新芽が目立っていたが山伏峠分岐過ぎ、コブシとアブラチャンが目立つようになった。高指山を過ぎ、下って行くと東海自然歩道の大きな看板平野への下降点、カヤトと登山道から別荘地を過ぎ舗装道路に。
全般的にアップダウンが続く稜線は歩き応えがあり、久しぶりの厳しい山行であったが、皆充実した顔で無事山中湖平野に下山した。
4/22 新松田駅8・25大滝橋9・40一軒屋避難小屋11・00~05(850m)11・25~42大滝峠上12・07(1162m)12・34~40畦ヶ丸避難小屋13・10~15モロクボ沢ノ頭13・30大界木山14・14~18城ヶ尾峠14・40城ヶ尾山14・45(1223m)15・08~12)中ノ丸15・29ブナサワ乗越16・01菰釣山避難小屋
16・15
4/23 避難小屋6・35菰釣山7・02~10油沢の頭8・00~08樅の木沢の頭8・25(1297m)8・46~53西沢の頭8・56石保土山9・25~46山伏分岐10・15(1175m)10・31~37(1160m)10・51~56富士岬平11・09高指山11・30~40平野下降点11・45(1047m)12・08~20平野バス停12・45~13・25バスタ新宿16・45
コメントをお書きください