北海道の夏山2013 7/5~8

渡島駒ヶ岳 7月8日(月)

 快晴の中、恵山麓の石田旅館スタート、恵山登山も計画したが昨日遅くなったので今回は割愛した。

 真っ直ぐ伸びた林道で6合目まで行く。

唐松林の中に登山道も真っ直ぐ伸びゆっくり稜線に上がると馬ノ背、今回のゴール地点、計画した3座登頂出来皆満足度100%

 途中温泉で汗流し、ガソリン万タンしレンタカー返却、どんぶり横丁で各自美味しい食事し解散となる。

 

7/8 旅館7・50赤井川6合目登山口9・45~51(646峰)10・14~20馬ノ背10・57~11・23登山口11・55~12・02花の湯12・40~13・50駅レンタカー14・15恵比寿屋食堂15・10スーパー白鳥40号15・55新青森駅17・56 はやぶさ18号18・24東京駅21・23

大千軒岳 7月7日(日)

 現在一般的に登られている松前町上川ルートからの新道、旧道コースは

道道607号(石崎松前線)が崩壊の為通行止。福島町からのクラシックな千軒コースで登った。

 松前町旅館「みうら」出る時は小雨模様、国道228号を福島トンネル通過後左折、澄川林道を約7km走行後奥二股、林道は整備されダートのワダチも小さく無事入山。工事中で大きなショベルカーが駐車されていたが今日は日曜日。

 小雨は上がり快晴の中、橋渡りスタート広い川原までは右岸の高巻き。広い川原で左岸に渡る、321m地点で右岸に渡り直ぐ左岸へ。金山番所は沢から離れた高台、千軒銀座で沢に下り急斜面に取り付く、途中崩壊地は左に真っ直ぐ上がり休み台という台地、心配し持参した軽アイゼン、沢靴をデポ。更に急登は続き千軒平直下で暑さにバテ雨具、ロープ等食料以外再度デポ。千軒平に上がるとキスゲとトラノオのお花畑、真っ白な十字架、標高低いがタフな大千軒岳でした。

7/7 旅館4・00コンビニ福島町4・23澄川林道入口4・35奥二股5・01~18広い川原、渡渉6・41渡渉2回(321m)7・05石崎越の沢7・16金山番所7・39~45千軒銀座8・02休み台8・33~43(930m)9・47~10・07千軒平10・16大千軒岳10・52~11・09千軒平11・37(930m)11・44~54休み台12・27~35金山番所13・38~50渡渉2回(321m)14・20広い川原、渡渉14・38~44奥二股15・48~59恵山「石田旅館」19・00

狩場山 7月6日(土)

 昨日夕方は晴 6日の今日も晴天期待できそう。

賀老の滝分岐からのダートの林道は一ヶ所残雪有ったが通行に支障なく登山口駐車場。

 2009/6/29以来2回目狩場山。

ツバメオモト、シラネアオイ、サンカヨウ、フギレオオバキスミレ等見ながら高度上げて行くと雲海上に出る、遠く蝦夷富士の羊蹄山が望める。真駒内コース分岐、下と上に前回以上の残雪軽アイゼン装着し稜線に乗る。頂上手前も雪田広がりルートファンティングし、小さな赤い鳥居有る狩場山。

視界楽しんでいるとガスが発生し下山にかかった。最後30分ばかり小雨に見舞われた。

雨は直ぐやみか賀老高原駐車場で靴とスパッツ洗い松前町に移動した。

松前城近くの旅館はサービス良く楽しく一夜を過ごした。

7/6 旅館4・00新道登山口4・34~41(874m)5・11~15(1090m)5・53~6・05軽アイゼン解除(1381m)7・33稜線7・46~58南狩場山8・04狩場山8・31~55軽アイゼン解除(1194m)10・23~30登山口11・34~48賀老高原駐車場12・02~40コンビニ瀬棚13・34道の駅元和台14・50松前町旅館「みうら」17・00

はやぶさ1号 7月5日

南北海道の3座目指し、今回も雨の中朝一の電車乗り東京駅。

はやぶさ1号は昨年の八甲田スキー以来2回目、新青森でスーパー白鳥11号に乗換、初めての青函トンネル。

ラーメン食べ駅レンタカーでハイエースレンタルし、島牧村のちはせ川温泉旅館に向かう。

見事なおさかなでした。

 

7/5 東京駅6・32はやぶさ1号新青森駅9・47~10・16スーパー白鳥11号函館駅12・22

駅レンタカーハイエース13・05大沼公園IC13・57長万部IC14・49コンビニ黒松内15・08ちはせ川温泉旅館16・20

 

下の写真右下矢印クリックすると拡大